2008年10月23日
ZHAO-IIの使い方 - 操作編
2008年10月22日
ZHAO-IIの使い方 - はじめて編
まずは解説。
AOとは
Animation Overriders アニメーションをオーバーライド、
つまりデフォルトのアニメを上書きするアイテムを総じてAOと言います。
AOを使えば、通常(立ち状態)・歩く・走る・座る・地面に座る・ジャンプ・飛行・着地・落下・水中時などのアニメーションを好みのものに変えることができます。
ZHAOとは
ZHAOはZiggy Puffさんが作成し、GNU GPLによってソースコードの閲覧、改変、再配布が認められているAOアイテムです。無料で入手でき、デザインを変えたり、LSLがわかる人は自分好みに機能を改良して配布や販売ができます。
おそらくセカンドライフで一番普及しているAOがZHAOだと思われます。
現在はバージョン2であるZHAO-IIが配布されているので、その解説をしてみます。
ZHAO-IIの入手・設定方法 続きを読む
AOとは
Animation Overriders アニメーションをオーバーライド、
つまりデフォルトのアニメを上書きするアイテムを総じてAOと言います。
AOを使えば、通常(立ち状態)・歩く・走る・座る・地面に座る・ジャンプ・飛行・着地・落下・水中時などのアニメーションを好みのものに変えることができます。
ZHAOとは
ZHAOはZiggy Puffさんが作成し、GNU GPLによってソースコードの閲覧、改変、再配布が認められているAOアイテムです。無料で入手でき、デザインを変えたり、LSLがわかる人は自分好みに機能を改良して配布や販売ができます。
おそらくセカンドライフで一番普及しているAOがZHAOだと思われます。
現在はバージョン2であるZHAO-IIが配布されているので、その解説をしてみます。
ZHAO-IIの入手・設定方法 続きを読む
2008年10月21日
ZHAOについて

ただいまセール中ですが、さきほどアニメを買っていただいた海外の方から
「どうやって歩きや座りのアニメーションさせるんだ」と問い合わせがあったので、
ZHAOを渡してつたない英語であれこれ説明しましたが・・・
「これはおかしい。複雑すぎる!」といってギブアップしてしまいました。
今ではもう慣れてしまったAO(アニメーションオーバーライド)というアイテムですが、
確かに最初の頃は意味がわかりませんでしたね。
やはりみなさんもAOには苦戦されましたか?
早くアニメを充実させて、元々セッティングされたAOを置いたほうがいいのかな~
※ ZHAO-II 初心者向けの設定解説記事をアップしました
http://sol.slmame.com/e405230.html